DELISH KITCHEN

ワンパンでできる!
ミニトマトの味噌バターパスタ

4.1

調理時間

20

費用目安

600前後

お気に入りに追加

バターのコクが味の決め手の、ミニトマトを使ったパスタのご紹介です。味噌で甘辛く味付けしたひき肉とジューシーなミニトマトがパスタによく絡む、深みのある美味しさはやみつきになること間違いなし♪他のきのこを加えて具沢山にアレンジするのもおすすめです。

  • カロリー

    740kcal

  • 炭水化物

    90.8g

  • 脂質

    25.7g

  • たんぱく質

    28.8g

  • 糖質

    85.2g

  • 塩分

    2.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったら豚ひき肉を加え、肉に火が通るまで中火で炒める。まいたけ、ねぎを加えてしんなりとするまで炒める。

  3. 3

    ☆を加えて混ぜ、煮立ったらスパゲティを半分に折って加える。混ぜてふたをし、時々全体を混ぜながら袋の表示時間通りゆでる。ふたを取り、ミニトマトを加えて水分をとばしながら1分ほど炒め合わせる。バターを加えてさっと炒め合わせる。

    ポイント

    今回は1.6mm・7分ゆでのものを使用しています。途中でスパゲティをほぐすように混ぜてください。パスタの太さがレシピと異なる場合は、水分量、加熱時間は調整してお作りください。

  4. 4

    器に盛り、大葉をちらす。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • まり

    パスタは3分入れの細いものを使いました。大葉 はなかったので使っていません。簡単にできて美味しかったです。
  • まーさん

    ワンパンで出来るし、味噌バターに惹かれて作ってみました。う〜ん…味噌はあまり感じられなかった😔夫は「ミンチがパスタに絡んで美味しいな」と🙌 バター多目に入れたから、バターの効果でミンチがパスタに絡んでくれたかな😅 1度作ればいいかな・・
  • kana

    和風のパスタ! 味噌バターパスタってはじめてだけど おいしいのね〜 大葉もいいアクセントです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る