DELISH KITCHEN

ピリ辛うま味!
こんにゃくとしいたけの炒め煮

4.3

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

淡白なこんにゃくを濃厚なご飯に合うおかずに大変身させましょう!しいたけも丸ごと使って食べ応え満点です。唐辛子のピリッと感と甘辛味が後引くおいしさ♪日本酒や焼酎など、お酒のおつまみにもおすすめです。

  • カロリー

    103kcal

  • 炭水化物

    10.1g

  • 脂質

    6.1g

  • たんぱく質

    2.5g

  • 糖質

    6.2g

  • 塩分

    3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • こんにゃく 1枚
  • しいたけ 4個
  • サラダ油大さじ1
  • ☆調味料
  • しょうゆ大さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • 和風顆粒だし小さじ1/2
  • おろししょうが小さじ1
  • 大さじ3
  • 唐辛子(輪切り)小さじ1

手順

  1. 1

    こんにゃくは格子状に切り込みを入れ、一口大に切る。

  2. 2

    鍋に水、こんにゃくを入れて中火にかけ、沸騰してからさらに2分程ゆで、水気を切る。

  3. 3

    しいたけは根元を切り、十字の切り込みを入れる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、こんにゃく、しいたけを入れてこんにゃくに焼き色がつくまで中火で炒める。

  5. 5

    ☆を加え、水分が少なくなるまで混ぜながら弱火で煮詰める。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • つばたろう

    生姜好きなので、多めにいれてみましたが、椎茸にもこんにゃくにも、味がよく染み込んで、とっても美味しかったてす!
  • ぽむちぃ

    すごく美味しかったです(ˊᗜˋ) 小さい子も喜んで食べていました
  • ハーゲンハート

    椎茸が小さめだったので6個使いました。 辛党なので、唐辛子も多めに。 ツマミに御飯に、大活躍です!
  • おこめけん

    お弁当にすべて半量で作りました。こんにゃくはフォークで切れ込んで味がよく染み込みました。鷹の爪は入れませんでしたが、生姜がピリッと効いて美味しかったです。濃いめの味付けでお弁当にぴったりでした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「きのこ」の基本

「こんにゃく」の基本

関連記事