DELISH KITCHEN

簡単副菜♪

アボカドの塩昆布和え

4.2

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    195kcal

  • 費用目安

    100前後

  • 炭水化物

    5.9g

  • 脂質

    19.5g

  • たんぱく質

    2.4g

  • 糖質

    1.8g

  • 塩分

    0.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

あえるだけでできるアボカドを使った副菜のご紹介です。塩昆布の旨味とアボカドは相性抜群!つんとくるわさびがアクセントです♪おつまみとしても、副菜としてもおすすめです!

お気に入りに追加

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    アボカドは種に沿って縦に切り込みを入れ、種、皮を取り除き一口大に切る。

    ポイント

    アボカドの種を包丁に刺して取る方法は滑りやすく危険です。十分にご注意ください。勢いをつけずゆっくり刺しましょう。アボカドをタオルの上に乗せて持っていただくとより安全です。

  2. 2

    ボウルにごま油、わさびを入れてよく混ぜる。アボカド、塩昆布を加えて全体がなじむまであえる。

  3. 3

    器に盛り、白いりごまをふる。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • ぴんくふぇありー

    和風のアボカド料理も美味しいです❣️ ごま油少な目であっさりしている方が好きかもです😊
  • こりゃす

    2人分を4人で分けたので…お豆腐(←醤油たらす)にかけてボリュームアップ!!混ぜた直後は塩昆布が固いので出す直前に作るのはNG。ちょっと時間おくとなじむ。
  • ムンク

    普段、わさび醤油かサラダで食べるくらいだったので、レパートリーが増えて有難いです! パパッと作れて、おかずにもおつまみにもイイです😋
  • ひつじ

    すっごく簡単! 塩昆布の塩加減も良い感じで美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事