DELISH KITCHEN

素材ひとつで作る♪

ほうれん草の塩昆布マヨあえ

4.7

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    74kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    3g

  • 脂質

    6.6g

  • たんぱく質

    1.9g

  • 糖質

    1g

  • 塩分

    0.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

ほうれん草を使って素材ひとつで作れる、お手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪コクのある塩昆布、マヨネーズの組み合わせはあとを引くおいしさに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?

お気に入りに追加

材料 【3人分】

手順

  1. 1

    ほうれん草は根元の先を少し切り落とし、十字に切り込みを入れる。4cm幅に切り、水でよく洗う。軽く水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをする。600Wのレンジで2分、火が通るまで加熱し、水にさらして水気をしぼる。

    ポイント

    ほうれん草のアク(シュウ酸)が気になる場合はゆでこぼし、水にさらしてから調理して下さい。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜ、ほうれん草を加えてあえる。

レビュー

4.7

※レビューはアプリから行えます
  • el

    塩昆布の塩多かったんで胡椒だけした。美味いです
  • あーいーりー

    簡単に副菜が出来て美味しい(´ω`) また作ります!
  • チェン

    塩コショウはいらない。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。