DELISH KITCHEN

ボリューム満点♪

れんこんと豚肉のサンラースープ

4.5

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    244kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    15.9g

  • 脂質

    12.5g

  • たんぱく質

    12.8g

  • 糖質

    13.9g

  • 塩分

    2.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

一品で大満足な具沢山おかずスープのご紹介です。しっかりとした酸味がおいしさのポイントです。れんこんのシャキシャキ食感がアクセント♪仕上げのラー油とこしょうはお好みで調整してください。

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • 豚こま切れ肉 80g
  • 溶き卵 1個分
  • れんこん 80g
  • しいたけ 2個
  • 長ねぎ 1/3本(55g)
  • ごま油小さじ1
  • ☆スープ
  • 400cc
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 小さじ1/3
  • 大さじ1と1/2
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 仕上げ用
  • ラー油適量
  • こしょう少々

手順

  1. 1

    れんこんは縦4等分に切って3mm幅に切り(いちょう切り)、水にさらして水気を切る。しいたけは軸を切り落とし、薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。れんこん、しいたけ、ねぎを加え、全体に油が馴染むまで炒める。☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5分程煮る。

  3. 3

    中火で熱し、水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜる。溶き卵をまわし入れて、ゆっくりと混ぜる。

  4. 4

    器に盛りラー油をまわしかけ、こしょうをふる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • ひろ

    少しピリ辛で身体が温まります。酸味がしっかり効いていて、すごく美味しいです。
  • mtoym

    酸っぱいのが好きなので酢をレシピより多めに入れました!美味しかったです♪

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。