DELISH KITCHEN

緑がきれいな♪

小松菜と卵のバター醤油炒飯

4.3

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    424kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    58.1g

  • 脂質

    14.4g

  • たんぱく質

    12.1g

  • 糖質

    56.4g

  • 塩分

    2.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

小松菜の緑が鮮やかな、見た目も楽しめる炒飯です。バター醤油が香るごはんと、小松菜がよく合います。小松菜がたくさん食べられるので、野菜が足りていないと感じたときにもおすすめです。

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • 白ごはんお茶碗2杯(300g)
  • 小松菜 1/2袋
  • 2個
  • 有塩バター20g
  • ☆調味料
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ小さじ2
  • こしょう少々

手順

  1. 1

    小松菜は茎と葉に分けて、1cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに卵を割り、混ぜる。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、小松菜の茎を入れてしんなりするまで炒めて、卵を加えて、半熟になるまで軽くかき混ぜながら炒める。

  4. 4

    小松菜の葉、白ごはん、☆を加えて混ぜながら炒める。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • めぐたん

    材料も調理工程も少なく、パパッと作れる上に、とても美味しかったです😆 小松菜余らせがちなので助かるレシピでした❗️ また作りたいと思います😊
  • たろ

    彩りとバターの香りが食欲をそそります チャーハンというよりピラフ寄り?優しい味で塩加減もちょうど良かったです。お肉は入ってないのにこの満足感😚 少ない材料と、短時間ですぐ作れるのでまた作りたいです
  • ルル

    美味しかったです。 2人分にちょっと少ないと思います。材料を全部2倍で増やしました。 余ったハムもありましたので入れました。 本当に美味しかったです。
  • こんにゃく

    バターの風味がよくきいてます!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。