DELISH KITCHEN

朝食に食べたい♪

オートミールのホットケーキ

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    162kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    15.9g

  • 脂質

    8.9g

  • たんぱく質

    4.5g

  • 糖質

    14.7g

  • 塩分

    0.4g

  • ※1枚分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

薄力粉不使用!オートミールを使った朝食やおやつにぴったりのシンプルなホットケーキレシピをご紹介します。フルーツやはちみつを添えておやつに、チーズやサラダを添えれば食事にもぴったり!

お気に入りに追加

材料 【4枚分】

手順

  1. 1

    耐熱容器にオートミール、牛乳を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。全体を混ぜて再びラップをし、オートミールがふやけて粗熱がとれるまで30分ほどおく。

    ポイント

    オートミールのプチプチとした食感を残した仕上がりのレシピです。気になる方は、オートミールをフードプロセッサーなどで粉砕するか、ポリ袋に入れてめん棒でたたいて細かくしてからお使いください。

  2. 2

    卵を加えて混ぜ、はちみつ、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる(生地)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れてキッチンペーパーで薄くのばす。弱火で熱し、1/4量の生地を丸く流し入れる。焼き色がついたら裏返し、生地に火が通るまで3〜4分ほど焼く。同様に計4枚焼く。

  4. 4

    器に盛り、バターをのせてメープルシロップをかける。

    ポイント

    お好みで、メープルシロップの代わりにはちみつやジャム、フルーツを添えるのもおすすめです。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。