DELISH KITCHEN

シンプルな味わい♪

ビスケット

  • 調理時間

    120

  • カロリー

    49kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    6.6g

  • 脂質

    2.2g

  • たんぱく質

    0.5g

  • 糖質

    6.4g

  • 塩分

    0g

  • ※1枚分あたり(20枚分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

懐かしい味わいのシンプルなビスケットです。粉砂糖と片栗粉を使うことでホロホロした食感に仕上がります。ティータイムやおやつにどうぞ。

お気に入りに追加

材料 【おおよそ15〜20枚分】

  • 薄力粉100g
  • 片栗粉30g
  • 無塩バター50g
  • 粉砂糖30g
  • 牛乳 大さじ1と1/2

手順

  1. 1

    《下準備》バターは常温に戻す。ボウルに薄力粉、片栗粉は合わせてふるい入れ、粉砂糖を加えて混ぜる(粉類)。

  2. 2

    ボウルにバターを入れて泡立て器でホイップ状になるまで混ぜる。粉類を加えてゴムベラで切るように混ぜる。まとまってきたら牛乳を加えてひとまとまりになるまで混ぜる(生地)。

  3. 3

    保存袋、またはポリ袋に生地を入れてめん棒で3mm厚さにのばす。冷蔵庫に入れて30分おく。

    ポイント

    生地を取り出す直前にオーブンを170℃に予熱し始めましょう。

  4. 4

    袋を切って開き、お好きな型で抜く。

    ポイント

    余った生地は再度同様にひとまとめにし、のばして型で抜いてください。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、生地を並べる。フォークで穴を開け、模様をつける。170℃に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼く。

    ポイント

    オーブンの性能によって焼き時間、温度は調整してお作り下さい。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • かずう

    おいしくできました。市販のようなパサつきがなく、クッキーみたいなめんどくささもなく手軽で良いです。型抜きせず切り分けて焼きました。 残ったものは翌日かぼちゃのチーズケーキ(こちらのレシピで検索したものです)に使いました。牛乳を豆乳にしたらどうなるか試してみようと思います。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。