DELISH KITCHEN

ふんわり香る♪

ザクザク紅茶スコーン

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    218kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    27.5g

  • 脂質

    10.2g

  • たんぱく質

    4.2g

  • 糖質

    26.1g

  • 塩分

    0.1g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

強力粉を入れることでザクザクっとした食感に!後味に香る紅茶の上品な香りがたまりません♪甘さは控えめの仕上がりです。お好みのフルーツジャムをつけてもおいしく召し上がっていただけます。

お気に入りに追加

材料 【8個分】

  • 薄力粉100g
  • 強力粉100g
  • ベーキングパウダー小さじ1
  • 紅茶[茶葉]ティーバッグ2個
  • 砂糖40g
  • 無塩バター40g
  • 牛乳 100cc
  • はちみつ大さじ1
  • くるみ [ロースト]60g

手順

  1. 1

    バターは1cm角に切り、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、紅茶、砂糖を入れて混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  3. 3

    バターを加え、指先ですり合わせるようにしてそぼろ状にする。牛乳、はちみつを加えて、フォークでさっくりと混ぜる。くるみを割りながら加え、手でひとまとめにする。ラップで包んで冷蔵庫で1時間ほど休ませる(生地)。

    ポイント

    生地を休ませている間にオーブンを200℃に予熱しましょう。

  4. 4

    クッキングシートの上に生地をのせ、厚さ2cmほどにまるくのばし、8等分に切る。クッキングシートごと天板にのせ、生地同士の間隔を1.5cmほどあける。 200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

    ポイント

    竹串を刺してみて生っぽい生地がついてくる場合は追加で加熱してください。

よくある質問

  • Q

    無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?

    A

    代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。

  • Q

    はちみつはなくても作れますか?

    A

    なくてもお作りできますが、生地のまとまりや風味、仕上がりに左右するため、はちみつを入れてお作りいただくことをおすすめします。

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ